第3期 採択企業

amu株式会社
廃漁網の再資源化
ナイロン素材「amuca」


HPはコチラ

株式会社フォルテ
積雪発電
WHITE ENERGY Project


HPはコチラ

株式会社Japan Navi
青森から世界に向けた地域商社・
インバウンド観光ビジネス


HPはコチラ

なぽグループ
手軽に施設選択、受診予約できる
プラットフォーム『MediGO』


HPはコチラ

スパイスキューブ株式会社
身近な空き家で
新しい農業を実現する


HPはコチラ

SWAT Mobility Japan
青森市の路線バス合理化による
運行コスト削減と利便性向上


HPはコチラ

amu株式会社
廃漁網の再資源化
ナイロン素材「amuca」


HPはコチラ

株式会社フォルテ
積雪発電
WHITE ENERGY Project


HPはコチラ

株式会社Japan Navi
青森から世界に向けた地域商社・
インバウンド観光ビジネス


HPはコチラ

なぽグループ
手軽に施設選択、受診予約できる
プラットフォーム『MediGO』


HPはコチラ

スパイスキューブ株式会社
身近な空き家で
新しい農業を実現する


HPはコチラ

SWAT Mobility Japan
青森市の路線バス合理化による
運行コスト削減と利便性向上


HPはコチラ

amu株式会社
廃漁網の再資源化
ナイロン素材「amuca」


HPはコチラ

株式会社フォルテ
積雪発電
WHITE ENERGY Project


HPはコチラ

株式会社Japan Navi
青森から世界に向けた地域商社・
インバウンド観光ビジネス


HPはコチラ

なぽグループ
手軽に施設選択、受診予約できる
プラットフォーム『MediGO』


HPはコチラ

スパイスキューブ株式会社
身近な空き家で
新しい農業を実現する


HPはコチラ

SWAT Mobility Japan
青森市の路線バス合理化による
運行コスト削減と利便性向上


HPはコチラ

NEWS

2024. 11. 1
11/6(水)にピッチ審査会を開催します!詳細はこちら
2024. 10. 9
高橋電気工業株式会社の協業ニーズを公開しました!
2024. 9. 17
ビジネスプランの募集を開始しました!応募フォームは「こちら」!
応募締切りは、2024年10月11日(金)17:00です!
2024. 9. 17
青森アクセラレータープログラム2024《第4期》の特設サイトを公開しました!

About

青森アクセラレータープログラムとは?

「青森アクセラレータープログラム」は、成長意欲の高い法人または個人を対象に、
短期間で集中的に企業価値を高めるための伴走型支援を行い、新たな事業の創造や事業の成長を加速するとともに、
青森市経済を牽引する高い志を持った企業の育成、オープンイノベーションの推進、
地域のスタートアップ・エコシステムを構築することを目的としています。
本プログラムでは、採択されたかたに対して約5か月間の支援プログラムをご用意しています。
青森市の地域課題の解決や活性化につながるビジネスプランがございましたら、
是非、この機会にご応募ください。本プログラムの支援チームが、皆様の取組を支援いたします。

【プログラム説明会】青森アクセラレータープログラム2024について(14分)

Support

プログラム採択者への支援内容

基本的な知識を学ぶ機会の提供

事業創造における知識やノウハウを学べる機会を提供します。

メンタリング機会の提供

各業界に精通した専門家等によるメンタリング機会を提供します。

実証実験の実施に向けた調整

実験の協力者や場所の確保、交渉、実施内容の調整等を支援します。

青森市内事業者との協業支援

青森市内事業者とのマッチングの機会の提供と協業に向けた取組を支援いたします。

写真㈪デモデイ

PR機会の提供

成果発表会(Demo Day)でのピッチ及び特設WEBサイトでの情報発信等によるPRの機会を提供します。

活動拠点の提供

青森市内にあるAOMORI STARTUP CENTERをワークスペースとして提供します。

基本的な知識を学ぶ機会の提供

事業創造における知識やノウハウを学べる機会を提供します。

メンタリング機会の提供

各業界に精通した専門家等によるメンタリング機会を提供します。

new_Support_03

実証実験の実施に向けた調整

実験の協力者や場所の確保、交渉、実施内容の調整等を支援します。

青森市内事業者との協業支援

青森市内事業者とのマッチングの機会の提供と協業に向けた取組を支援いたします。

写真㈪デモデイ

PR機会の提供

成果発表会(Demo Day)でのピッチ及び特設WEBサイトでの情報発信等によるPRの機会を提供します。

活動拠点の提供

青森市内にあるAOMORI STARTUP CENTERをワークスペースとして提供します。

Case

過去の採択者の支援事例

りんご農家 ×
AIロボット

宇宙探査技術を取り入れたAIロボットによるデジタル農業 の事業化を支援しました。 プログラム期間中にシードラウンドの資金調達を行った他、農業団体とのMoUを締結、実証実験の実施やロボットの改良も行いました。

第1期採択企業:
輝翠TECH株式会社

りんご残渣×
ヴィーガンレザー

フードロスの青森りんごを活用した国産ヴィーガンレザーの開発及び販売の事業化を支援しました。国内加工会社への連携打診等を行い、飛行機のヘッドレストカバーとして採用されました。今後も各企業との協業を進めています。

第2期採択企業:
appcycle株式会社

写真㈭JapanNavi

青森から世界に向けた地域商社
インバウンド観光ビジネス

市内関係者との関係構築として、商工会議所や金融機関、大学、事業会社をご紹介。青森市での事業確立を支援しました。 メンタリングでは輸出戦略(特に欧米豪向け)、インバウンドツアー立ち上げ、財務戦略、組織人事の計4分野にわたる専門メンタリングを並行して実施し、青森での事業展開に必要な知見を短期間で幅広く得ていただける機会を提供しました。

第3期採択企業:
株式会社Japan Navi

廃漁網の再資源化
ナイロン素材「amuca」

廃漁網を回収し、廃漁網を活用した地域ならではのプロダクト(アップサイクル商品)の開発を支援しました。漁網回収、事業者へのアプローチをメインに支援し、漁業協同組合におけるヒアリングや廃漁網、廃漁具のサンプル取得等を行いました。

第3期採択企業:
amu株式会社

Support team

支援チームのご紹介

青森銀行

[金融機関]

みちのく銀行

[金融機関]

青い森信用金庫

[金融機関]

青森県信用保証協会

[金融機関]

日本政策金融公庫 青森支店

[金融機関]

国立大学法人
弘前大学

[大学]

青森公立大学

[大学]

青森中央学院大学 / 
青森中央短期大学

[大学]

青森大学

[大学]

青森山田高等学校

[高校]

青森商工会議所

[経済団体]

AOMORI STARTUP CENTER

[インキュベーション施設]

青森県

[行政]

青森市

[行政]

青森銀行

[金融機関]

みちのく銀行

[金融機関]

青い森信用金庫

[金融機関]

青森県信用保証協会

[金融機関]

日本政策金融公庫 青森支店

[金融機関]

国立大学法人
弘前大学

[大学]

青森公立大学

[大学]

青森中央学院大学 / 
青森中央短期大学

[大学]

青森大学

[大学]

青森山田高等学校

[高校]

青森商工会議所

[経済団体]

AOMORI STARTUP CENTER

[インキュベーション施設]

青森県

[行政]

青森市

[行政]

Mentor

メンターのご紹介

金森 岳史氏

株式会社TKOcean代表取締役
日本ベンチャーキャピタル協会
:個人会員

植松 宏真氏

AOMORI STARTUP CENTER
コーディネーター

三上 恭子氏

AOMORI STARTUP CENTER
コーディネーター

浅野 麻里氏

AOMORI STARTUP CENTER
コーディネーター

長嶋 竜介氏

株式会社みらいワークス

※上記のメンター以外にも、採択者のニーズに応じたメンターのご紹介が可能

第1期 採択企業

株式会社ナチュールプロビジョン

*レトルト食品等OEM受託生産と
セントラルキッチン事業

株式会社小倉内装

*天然素材「あおもり藍」による
住環境の抗ウイルス化事業

株式会社Qlock Up

*シェアリングブランド
プロジェクト

輝翠TECH株式会社

*宇宙探査技術を取り入れた
AIロボットによるデジタル農業

ヤマモト食品株式会社

*食品事業を主軸とした
障がい者就労移行支援事業

株式会社SIS

*いつものバスタイムで肌チカラをあげる青森ヒバ入浴剤

AOMORI BASE

*ねぶたのアップサイクル事業と
自然体験型観光事業

GGs

*消費を地元へ取り戻す青森オンライン商店街

株式会社ナチュールプロビジョン

*レトルト食品等OEM受託生産と
セントラルキッチン事業

株式会社小倉内装

*天然素材「あおもり藍」による
住環境の抗ウイルス化事業

株式会社Qlock Up

*シェアリングブランドプロジェクト

輝翠TECH株式会社

*宇宙探査技術を取り入れたAIロボットによるデジタル農業

ヤマモト食品株式会社

*食品事業を主軸とした障がい者就労移行支援事業

株式会社SIS

*いつものバスタイムで肌チカラをあげる青森ヒバ入浴剤

AOMORI BASE

*ねぶたのアップサイクル事業と自然体験型観光事業

GGs

*消費を地元へ取り戻す青森オンライン商店街

第2期 採択企業

appcycle株式会社

青森県でフードロスになるりんご残渣から世界に販売できる環境にやさしいりんごのヴィーガンレザーを製造する

株式会社YBS

農福連携×グループホーム 障がいをもつ方々が安心して働ける一般就労サポート事業

SOKO LIFE 
TECHNOLOGY 株式会社

クラブチーム×ふるさと納税×NFT Web3.0で始まる、あたらしい地域活性化の未来

EXest株式会社

シェアオーナーコミュニティで実現する新しい一次産業の形、Pocket Owners

株式会社スポリー

アスリート×ファンコミュニティを活用した地域活性事業「SPORY」

株式会社たびふぁん

温泉レコメンドサービス「温泉botくん」in浅虫温泉

株式会社Lightblue 
Technology

Human-Sensingで横串のデジタル化、建設領域における縦串のデジタル化

株式会社 One Smile Tech

障がい者向け獲得語彙可視化アプリ

株式会社しくみデザイン

デジタルコンテンツの地産地消によるクリエイターエコノミーの創造

appcycle株式会社

青森県でフードロスになるりんご残渣から世界に販売できる環境にやさしいりんごのヴィーガンレザーを製造する

株式会社YBS

農福連携×グループホーム 障がいをもつ方々が安心して働ける一般就労サポート事業

SOKO LIFE 
TECHNOLOGY 株式会社

クラブチーム×ふるさと納税×NFT Web3.0で始まる、あたらしい地域活性化の未来

EXest株式会社

シェアオーナーコミュニティで実現する新しい一次産業の形、Pocket Owners

株式会社スポリー

アスリート×ファンコミュニティを活用した地域活性事業「SPORY」

株式会社たびふぁん

温泉レコメンドサービス「温泉botくん」in浅虫温泉

株式会社Lightblue 
Technology

Human-Sensingで横串のデジタル化、建設領域における縦串のデジタル化

株式会社 One Smile 
Tech

障がい者向け獲得語彙可視化アプリ

株式会社しくみデザイン

デジタルコンテンツの地産地消によるクリエイターエコノミーの創造

第3期 採択企業

スパイスキューブ株式会社

身近な空き家で
新しい農業を実現する
SWAT

SWAT Mobility Japan

青森市の路線バス合理化による
運行コスト削減と利便性向上

amu 株式会社

廃漁網の再資源化
ナイロン素材「amuca」

株式会社 フォルテ

積雪発電
WHITE ENERGY project

株式会社Japen Navi

青森から世界に向けた地域商社・
インバウンド観光ビジネス

なぽグループ

手軽に施設選択、受診予約できる
プラットフォーム『MediGO』

スパイスキューブ株式会社

身近な空き家で
新しい農業を実現する
SWAT

SWAT Mobility Japan

青森市の路線バス合理化による
運行コスト削減と利便性向上

amu 株式会社

廃漁網の再資源化
ナイロン素材「amuca」

株式会社 フォルテ

積雪発電
WHITE ENERGY project

株式会社Japen Navi

青森から世界に向けた地域商社・
インバウンド観光ビジネス

なぽグループ

手軽に施設選択、受診予約できる
プラットフォーム『MediGO』

Schedule

スケジュール(予定)

2024年9月17日(火)
ビジネスプラン募集開始
10月11日(金)
ビジネスプラン募集締切り
10月中旬
1次選考(書類選考)
10月下旬
2次選考(面談選考)
11月6日(水)
ピッチ審査会
会場:AOMORI STARTUP CENTER(青森市)
11月中旬


採択者決定

11月中旬
アクセラレータープログラム開始
採択者オンラインキックオフ
2025年2月中旬
成果発表会 場所:青森市内
3月中旬
成果発表会 場所:東京都
3月31日(月)
青森アクセラレータープログラム2024終了

※進捗状況等によりスケジュールや内容が変更となる場合があります。

Outline

募集要項
目的
青森アクセラレータープログラム(以下、「本プログラム」)は、成長意欲の高い法人または個人を対象に、短期間で集中的に企業価値を高めるための伴走型支援を行い、新たな事業の創造や事業の成長を加速するとともに、青森市経済を牽引する高い志を持った企業の育成、オープンイノベーションの推進、地域のスタートアップ・エコシステムを構築することを目的としています。
主催 / 運営
募集対象

青森市の地域課題の解決や活性化に資するビジネスプランを有する以下の(1)と(2)の両方を満たすかたを募集対象とします。

(1)次のいずれかに該当する者であること
①次世代を担う市内の起業家または起業予定者
②成長意欲が認められる市内のスタートアップ企業や新規事業としての展開を目指す市内事業者※1
③新規事業として市内に事業拠点を設置予定、または市内事業者※2との協業※3による新規事業の立ち上げを予定する市外事業者

(2)青森市暴力団排除条例(平成23年青森市条例第33号)第2条第2号に規定する暴力団員又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係にある者でないこと

※1・2 市内事業者:青森市内に本店または主たる事務所を有する事業者
※3 協業:企業同士が業務提携などにより、技術や人材、資金などの経営資源を出し合い、共同で事業に
取り組むこと。

採択者数
5社(予定)
募集期間
2024年9月17日(火)~10月11日(金)
支援内容

(1)事業化の基礎となる知識習得のための講座の開催
(2)各業界に精通した専門家等によるメンタリングの実施
(3)実証実験の実施に向けた協力者の調整や交渉の実施
(4)青森市内事業者との協業支援
(5)青森市及び東京都において開催する販路拡大や資金調達等を目的とした成果発表会でのピッチ及び特設WEBサイトでの情報発信等によるPRの機会を提供
(6)活動拠点としてAOMORI STARTUP CENTERの利用機会の提供

※上記は支援内容の一例です。詳細につきましては、採択されたかたと個別の話し合いを持ちまして決定してまいります。

受講料
無料
※市内や東京都で実施予定のイベント会場への交通費等は自費負担となります。
応募について

本プログラムへのご応募は、当WEBサイト内にございます。「応募はこちら」ボタンからご応募ください。
応募に際しては、以下の内容を入力していただきます。


◆応募フォームの内容
・応募者情報
・ビジネスプラン名
・現在の事業ステージ
・ビジネスアイディアの概要
・具体的なターゲット及び解決する課題
・市場規模
・ビジネスモデル(マネタイズポイント)
・競争優位性
・チームの構成や強み
・青森市でのビジネス展望
・市内の協業先企業名または業種等
・本プログラムを知ったきっかけ
・本プログラムや支援内容へ期待するポイント

選考基準
ご応募いただいたビジネスプランは、事務局及び外部の審査員により下記の観点を中心に、総合的に判断いたします。

・対象とする市場の魅力や規模、成長性 等
・ビジネスプランの新規性や実現可能性、収益性 等
・応募者の熱意やチームワーク 等
・青森という地域との親和性や相乗効果 等
その他、留意点
本プログラムへのご応募、また、採択されたかたにおかれましては、下記の点をご留意の上、ご応募、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

・ご応募に際しては、当WEBサイト「Q&A:よくあるご質問」をご一読ください。
・ご応募に際して、選考期間中は(本プログラムに採択されるまでは)、秘密保持契約(NDA)を締結いたしません。
秘匿情報に関しましては、ご応募の資料に記載されないようお願いいたします。
・採択されたかたにおかれましては、本プログラムにご参加ください。
プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、本プログラムに関するご連絡のため、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」及び株式会社みらいワークスの「プライバシーポリシー」に基づき適切に利用させていただきます。

|個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415AC0000000057

|株式会社みらいワークス:プライバシーポリシー
https://mirai-works.co.jp/policy/

※本プログラムに採択されなかった場合でも、事業連携やリソース提携等を通じて、後日別途ご支援のご連絡をさせていただく場合がございます。

青森アクセラレータープログラム2024
運営事務局 株式会社みらいワークス
Mail:aomori-accelerator@mirai-works.co.jp

collaboration

協業先のご紹介
企業サイト:https://tdenki.jp/

1

会社概要

弊社は青森市を拠点とし、送配電の配電線や電気配線工事を手掛ける電気工事会社です。従業員29名、創業70期を迎え、東北電力㈱からの依頼による外線工事や計器取替工事(売上約9割)、内線工事(約1割)、電柱広告保全工事を行っています。

2

市外スタートアップと
取り組みたいこと

弊社は、風力発電事業者向けに、高精度で安価な風況データ提供を目指しています。八戸工業大学の協力のもと、解像度50mメッシュのシミュレーションを開発中です。現状の風況測定はコストが高く普及の妨げとなっていますが、弊社ではネット公開や広告収入を視野に入れた新サービスを検討中です。共に技術開発やネット展開を行い、風力発電市場の拡大を目指す企業を募集しています。

3

活用できるリソース

弊社は、地域に根差した電気工事会社で、風力発電や木質バイオマスなど再生可能エネルギー事業にも対応可能な技術力とネットワークを保有しています。また、環境計量士の資格を持つ社員が在籍し、計量証明事業所としての実績も活かせます。大手電力会社や大学、研究機関との連携を通じて、技術開発を行う体制も整っています。

4

スタートアップへの
メッセージ

弊社は電気工事業を基盤に、風力発電やバイオマスなど再生可能エネルギー分野に挑戦しています。技術開発や新事業展開を共に推進できる企業をお待ちしています。

FAQ

よくあるご質問
Q.採択された企業の情報は、公開されますか?

A.

採択されたかたの情報(社名等のチームの名称や事業内容等)は、特設WEBサイトを活用して公開予定です。プログラムの終盤では成果発表会の実施も予定しており、そこで行われたピッチ動画等も公開させていただく予定です。

本プログラムでは、採択された皆様に、より多くのビジネスチャンスを掴んでいただくためにも、PRの機会をご提供したいと考えています。情報の公開について懸念点等がある場合には、採択後に本プログラムの運営事務局までご相談ください。

Q.アクセラレータープログラムは、どこで実施しますか?
A.

メンタリングやビジネスレクチャーについてはオンラインによる実施を想定しております。また、ピッチ審査会は青森市内、成果発表会は青森市内及び東京都内での実施を予定しております。

採択された皆様のご要望並びにご協力いただく地域の皆様や支援チームの皆様の状況にあわせて、本プログラムの運営事務局が日程調整等を行ってまいります。
Q.応募したアイデアの内容は、守られますか?

A.

ご応募いただきましたプランのアイデアは、最大限尊重させていただき、許可なく第三者へ公開することはございません。ただし、世の中の他の多くのプロジェクトやチームが皆様と類似のアイデアでビジネス展開を検討されていることも想定されます。事業アイデア自体を秘匿することのみを目的とした守秘義務契約等の締結は想定しておりません。予めご了承の上、ご応募くださいますようお願い申し上げます。

上部へスクロール